top of page

2019年第1回目交流練習会事業報告

  • goalballtokyo
  • 2019年7月21日
  • 読了時間: 1分

7月7日墨田区の墨東特別支援学校を会場に

今年度第1回目の交流練習会を実施しました。

今回の参加者はこれまでより少なめではありましたが、充実した練習会となりました。

参加したのは大学生の2名。所属しているゼミで障害者スポーツについて調べていて ゴールボールを担当しているとのことでした。 さて練習会ですが、準備体操の後まずはディフェンスの基本姿勢の練習、軽くスタッ フがボールを転がしてキャッチの練習、ボールの位置をサーチしてのシート練習。

ここまでで「結構ハードですね」とのコメント。

続いてボールスローの練習をして最後はスタッフも混ざってチームを作りミニゲーム をして終了しました。

パラリンピックを1年後に控えてメディアなどではゴールボールが取り上げられるこ とが多くなっています。

しかしその魅力を実感するにはやはり実際に体験するのが一番。 参加した2名の学生もはじめはボールの位置を自信なさげに小さな声で言っていまし たが、プレイをするごとに声が大きくなっていきました。きっと大学のゼミではゴール ボールの魅力を充分に伝えてくれることでしょう。

また新しい輪がりを感じた練習会でした。


 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​ゴールボール体験会&大会の様子が動画になりました!

体験会の情報はチェックしているけど、様子がわからなくて参加に踏み出せないアナタにぜひ見てほしい動画が完成しました!

これを見たらきっと体験会に参加したくなるはず

​今年の春からゴールボールデビューしませんか?

  • Facebook Social Icon
bottom of page